令和7年6月8日(日) 透視度4~15㍍位 水温19℃ 凪
いやぁ~ここ数日で一気に濁ってorzこんな感じでしたが、今日はなんと!
1本目は「芯まで濁った感じ💦」
潜る前の「海どんなです?」と聞かれて「浅場は悪いけれど、抜ければキレイです。下はイイですよ-」とか言っていましたが、大嘘m(__)m
全然下まで濁っていました…本当にゴメンナサイ。
写真見ます?





良いところで透視度10㍍ほど
ハナダイはまとまっていて、イイ感じでした。
インターバル中に「本当にゴメンナサイ」みたいになり「劇的に回復しないかなー」
とか言ってました。確かにもう開き直りではなく心からw
そして2ダイブ目
色々あり沈船in ビタガ根outで
そして降りていくと、明らかに濁りが薄くなってる!?
あれれ? んー?
沈船まで降りると色が全然ちがーう!良い方に変わってる!
凄ーいw
北側からの潮が良いみたい♡
一日でドンドン変わる海が面白かったです(^^)





- 投稿タグ
- ビタガ根, a明日は明日の風が吹く, ダイビング, 熱海沈船, ダイビングサービス熱海, 楽しいダイビングでした, ダイビング最高, 熱海の海い, 目まぐるしく変わる透視度, 沈船, 凪, これだからダイビングはやめられない, 熱海, 今日も一日お疲れ様