令和7年5月4日(日) 透視度~20㍍位 水温15-17℃ 西の風
昨日からの西風でまた透視度上向きですよ!
写真で比べるとよりわかりますw
昨日の汽水域を泳いでいる感じはすっかり取れ海の中wって感じです。
この西風でアップウエアリングがかかったのか深場の透視度は抜群で水が冷たいです。
水温15℃💦
普通のところは変わらず16℃、ただ陽気の影響か水面は17℃ありました。
沈船では沈船内に潜んでいた魚たちが船外に出ていて、覆うように群れていました。
あ、沈船ボチボチサクラダイがまとまり始めた感じがします。
婚姻とかは全然まだまだですよ💦色は地味色です。






2ダイブ目はビタガ根です。
昨日も同じポイントなのよね~
今日は常連様でしたので、タグボートまで降りました。
タグボートで私は気付かなかったけれど、ツリフネいたみたい。
私は小さいウミウシに格闘していて上がった後に撮っていたウミウシが「サギリオトメウミウシ」って言う事に気づきました💦
それにしてもタグボート付近の透視度は抜群です!
いやぁキレイ💕でも冷たい💦






あー根の上にアオリイカ来てました!
近寄れませんでしたけど…
明日もキレイだとイイな!
来週は熱海ビーチクリーン開催です!まだまだ参加者募集中ですのでよろしくお願いします!