首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

めっちゃキレイ!

令和7年4月29日(火) 透視度 めっちゃきれい 水温16℃ 凪ゲストの方々が口をそろえて「キレイ!」とか「めっちゃきれい」と申していました。私はガイドがキャンセルになったので充填作業していて潜っていません💦透視度はどれ …

本日結構な時化💦

令和7年4月23日(水) 透視度~12㍍位 水温15℃ うねり有一日雨です…今日だけスポットで天気悪いんですよね💦うねりも高く時化陽気です。風も無いのでしばらくこのうねり続く?残る?と思います…それと透視度落ちました。時 …

ベタ凪

令和7年4月19日(土) 透視度~15㍍位 水温15℃ ベタ凪今日は本当に良い凪でした♡ちょーっと白っぽくもありますがかなりイイ感じ!最高のダイビング日和です。

Blog

春濁りアゲイン💦

令和7年4月26日(土) 透視度沈船付近6㍍位、ソーダイ根6~15㍍位 水温16℃ 西風そよそよ濁りましたーorz春濁りアゲインです。細かな浮遊ゴミ?が大発生で透視度悪いです。下まで降りるとちょっとは良いのかな?って気も …

山積中

令和7年4月20日(日) 透視度~12㍍位 水温15℃ 南西&西風強し今日は曇天模様の空の下楽しく私はダイビングやはり陽光不足で全体的に海中が暗かったです。それでもやっぱりダイビングは最高です(笑)毎度毎度ですがイシモチ …

抜け出せたのか!?

令和7年4月16日(水) 透視度沈船~10㍍位 ソーダイ根~12㍍位 水温15℃ 南西の風強しあの強烈な濁りからはどうにか脱出wここ数日の南西&西風の影響かな?何にせよ良かった良かった(笑)まぁ透視度は振り子なのでいつ何 …

ありゃりゃ春濁ったかも?

令和7年4月11日(金) 透視度~10メートル位 水温15℃ うねり若干ありゃりゃ春濁ったかも?今日は曇天模様だったので暗い…けれどそれだけでは無いはずだ💦昨日潜ったショップさんが「思ったより悪い」って仰っていたのでどん …

冬の海💦

令和7年4月3日(木) 透視度6~20メートル以上 水温14℃ 北東の風ソヨソヨいやぁ~寒い一日でした。まるで氷雨ですよ…4月だっていうのに市内は桜が満開だっていうのに…これで少しは桜が長く楽しめるのかな?海の方はまだう …

PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.