首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

南風

令和5年8月18日(金) 透視度10-15㍍ 水温平均25℃ 南風沈船は全体的に10㍍位ソーダイ根は15㍍位、ただし潮流ありスノーケルは午前は静かでしたが、時間と共に荒れ模様に早い時間の方が良い感じです。

台風の影響出るのかな

令和5年8月6日(日) 透視度10-15㍍位 水温22-28℃平均24℃凪 潮流あり 魚多し

スッキリせずマダラな海

令和5年7月23日(日) 透視度10-12㍍位 水温20℃凪はフラット、風もソヨソヨで静かな良い凪でした。海中はカスラ多く見通しが悪いけど、魚も多いです!スノーケルポイントは昨日と比べると格段に濁っていました。浅場の透視 …

フラット

令和5年6月8日(木) 透視度8~15㍍位 水温20-21℃ 凪 また台風…今日の海は嵐の前の静けさか、ベタ凪でした。

台風2号通過中

令和5年6月3日(土) 透視度1~10㍍位 水温19℃ 北東の風 うねり若干 本日台風通過中ですが、潜りました。水深10㍍位までは透視度1-3㍍抜けて下まで降りれば10㍍以上見えていました!当然船の上、水面は揺れています …

強風で1ダイブクローズ

令和5年5月6日(土) 透視度20㍍以上 水温18℃ 西風暴風 朝から西風の暴風で1ダイブでクローズとなりました。ただ透視度20㍍以上になっていました。急激に回復です。

朝から大雨で南南西の風吹き荒れる

令和5年4月30日(日) 透視度20㍍以上 水温19℃ 南南西の風強し 海が青くなりました!ビックリです(^^)bこの風?この潮?

マリンダイビングフェア開催中ですが

令和5年4月8日(土) 透視度15-20㍍位 水温18-19℃ 西風 ナライうねり 風は朝から西風がかなり吹いていました。そしてうねりは北東からのうねりです。風向きとうねりの向きが違うので変な感じです。ただ透視度は潜って …

この海況報告には濁ったばかり💦

令和5年3月25日(土) 透視度5-6㍍位 水温17度 北東の風波アリ 濁りました-今日は北東の風で雨降り、海底も暗いです。明日海況ブログUPします💦早いところ様子を見たい方はFacebookアルバムかYouTubeをチ …

濁りました

令和5年3月18日(土) 透視度8㍍位 水温17度 北東の風  予報に反して朝の間は静かでしたが、昼には吹き荒れ模様へ透視度はダダ下がりでした。雨降りで暗いし濁ったし( ノД`)シクシク…って感じでした。明日は晴れる予報 …

1 2 3 34 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.