令和7年9月7日(土) 透視度5~13㍍位 水温20~26℃
先日の台風スゴカッタデスね~
こちらは雨と雷がスゴカッタ!南部では突風被害も見受けられました。
実は翌日の昨日(なんのこっちゃ?)台風の翌日、6日(土)は比較的透視度良かったんですよ(笑)
伊東方面は海、土砂が出てしまって抹茶色だったんですが、熱海は比較的無事(笑)
うねりも弱くイイ感じでした。
そしてさて今日…透視度下がりました💦
まぁあれだけ降ったんですから水もまわってきますよね~
それでも真茶色って感じではなく「スッキリしないなぁ」程度です。
この時期を考えれば残念な感じではありますが…
沈船はこんな様子






魚は相変わらずかなりイイ感じでした。
2ダイブ目はソーダイ根へ
こちらも思ったよりは💦
そして魚が減った気がします💦
ただ水温が低かった影響なのかソフトコーラルが物凄く育っている感じがします。
どれもこれも1割、2割大きくなっている気がします!
まだ死滅回遊魚探しにはなっていません。
ってか今年なるのかな?








落ち着いてくれば…
と期待します。