令和7年4月26日(土) 透視度沈船付近6㍍位、ソーダイ根6~15㍍位 水温16℃ 西風そよそよ


濁りましたーorz
春濁りアゲインです。

細かな浮遊ゴミ?が大発生で透視度悪いです。
下まで降りるとちょっとは良いのかな?って気もしますが50歩100歩ですね💦

今日は沈船&ソーダイ根だったんですが、ソーダイ根の方が断然水は良かったです。

沈船は魚の中を泳いでいるようでした。

最初は周遊の予定でしたが、叶わず前半部分だけ。




2ダイブ目はソーダイ根です。
浅場の透視度はたいして変わらないのかな?
って思いながら深度をとっていくと下のほうは明らかに透視度ヨシでした。

今日はシラコダイがかなり群れていてイイ感じ!
途中小魚の群れが入り込み華やかなダイビングでした。

もう少しマクロ頑張りたかったですがあまり見つけることが出来ませんでした<(_ _)>

東側と岸側では明らかに東がキレイでした!
やはり深い方の方が水ヨシです。