令和7年7月5日(土) 透視度7~18m位マダラです 水温20-25℃平均22℃ 東風


私今日から夏仕様装備です。

半そで素足になりました(笑)ズル剥けですな💦
少し寒いかな?と思うところもありますが、十分耐えうる陽気水温です。

魚は活性が上がっていて全体的に激しいです♪
今日は久しぶりに鰯が大当たりでエントリー前から水面バシャバシャしてました。

ちょっと遠い感じで撮影には向きませんがグルグルグルグルでかなりいい感じ!
お客様が常連の方ばかりでしたので沖で深場から追いかけ沈船が見えなくなるくらい追いかけてもフォローばっちしで追いかけることが出来ました(笑)

色々楽しかったw


2ダイブ目はソーダイ根です
透視度的にはこちらの方が良かったです!

降りてみると下は結構青い!でもちょっと冷たい…それは半そでの影響だと思う💦
浅場も南にまわると結構見える場所も多く暖かで最高~

このところよく逢う黒くて大きなオオモンカエルさんがデーンw
ハナダイが群れ群れでキビナゴもばっしゃーって感じ華やかです。

ぐるっと周って戻ると⚓が見つからない💦
泣く泣く?フロート上げて浮上です…

良ければ動画で様子を確認して下さい。