首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

噂は本当だった!

令和7年8月12日(火) 透視度15~20㍍位 水温18~22℃ 南西の風スタッフやショップのインストラクターさんから「水温低いっす」とか「水温18℃ですよ!」などなど水温の低さのうわさは聞いていました。今日まさに体感し …

沈船に潜るの何週間ぶり!?

令和7年8月6日(水) 透視度10~20㍍位 水温22~26℃ 西南西の風久しぶりの更新になってしまいました。いやぁ私、日々スノ-ケル教室と体験ダイビングの担当なのでダイビングの回数物凄く少ないんですよね💦今日は手を挙げ …

涙?偽襤褸?

令和7年7月12日(土) 透視度7~18m 水温22~26℃色々と界隈?で大騒ぎ?熱海界隈でざわざわどちらにしても観察例の少ない個体であります。個人の見解は「ナミダカサゴ」?「ニセボロカサゴ」?どっちかじゃない?みたいな …

ダイビング日和

令和7年7月10日(木) 透視度15㍍以上 水温水底21℃表層25℃ ベタ凪最近表題を考える思考能力が落ちている…ありきたりだし、何回も使いまわしていてどうにもひねり出す能力が…orz水温上がってきましたね!自分的にはか …

梅雨明けですよ!

令和7年7月5日(土) 透視度7~18m位マダラです 水温20-25℃平均22℃ 東風私今日から夏仕様装備です。 半そで素足になりました(笑)ズル剥けですな💦少し寒いかな?と思うところもありますが、十分耐えうる陽気水温で …

この気温この日差し

令和7年6月21日(土) 透視度12-13㍍ほど 水温21℃ 東風 いやぁ~このところ毎日暑いですねぇ今まだ梅雨でしょ!?夏ですよ夏!気温日差しは夏ですが、水温はまだそこまで追いついてはいないんですよね-ここにきて水温も …

劇的

令和7年6月8日(日) 透視度4~15㍍位 水温19℃ 凪いやぁ~ここ数日で一気に濁ってorzこんな感じでしたが、今日はなんと!1本目は「芯まで濁った感じ💦」潜る前の「海どんなです?」と聞かれて「浅場は悪いけれど、抜けれ …

まさにダイビング日和^^

令和7年6月1日(日) 透視度15㍍以上、水深によっては20㍍以上 水温19℃ 凪 気付けば6月!? 衣替え…早い早すぎるぞ💦今日の天気は昨日と打って変わって暖かく最高のダイビング日和💕…昨日のドシャ降りヤバかったね-気 …

暑かったり寒かったり

令和7年5月25日(日) 透視度5-20㍍位 水温17℃ 潮あり うねり若干今日は朝から大雨でしたが、天気予報の通り昼過ぎには上がり且つ気温も急上昇…今日の一日は極端でしたが、日ごとに目まぐるしく変わる気温に体調も壊し勝 …

夏のアクティビティなど

6月10日(火) 熱海ダイビング協議会総会です。受け入れ制限します。6月16日(月)、6月27日(金) 諮問会議招聘のためショップさまのみの受け入れです。 2025夏のスノーケル教室 夏のスノーケリング教室が今年も開催さ …

1 2 3 133 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.