首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

白濁してしまいました。

令和5年2月26日(日) 透視度~15㍍位 水温平均18℃ 北東の風 (-ω-;)ウーン かなり白濁してしまいました。 このところ乳白色気味だなぁ-とは思っていましたが、今日はきっぱり白濁り💦 白いのでそこまで凹むことは …

2024年春の海

今年は4月2週目から春濁りになりました。水温は冬も結局下がることなく最低水温16℃でしたね、これも温暖化の影響なんでしょうね。ゴールデンウイーク後半戦の3日から潮が澄みひと月続いた春濁りも終了です。潮の入れ替わりで水温が …

今日は南っ気の風で暖かでした。

令和5年2月19日(日) 透視度沈船30㍍位 小曾我洞窟18m以上 水温平均18℃ 南西の風 今日は雨水ですね-24節季…雪が雨へと変わって降り注ぎ、降り積もった雪や氷もとけて水になる頃よく言ったもので今日は南西の風で気 …

料金改定のお知らせ

5月22日(月)、23(日)(火)はガイドダイビングお受けできません。基本お休みさせていただきます。 料金改定のお知らせ 永らく料金変更をせず、何とかこらえてきましたが「燃料費」「電気代」の高騰及び「インボイス制度」導入 …

( ・∀・)イイ!!

令和5年1月27日(金) 透視度25~㍍以上 水温17℃ ベタ凪 毎度ありがとうございます。本当にここの更新がのんびりです💦明日は予約多数で恐らく更新できないと思うので、今日ログブログ更新しておこう! 相変わらず熱海は真 …

今日も真っ青!

令和5年1月21日(土) 透視度25-30㍍位 水温17℃ 凪 今日も海真っ青です!このところ毎日最高の透視度の日が続いています。毎日ダイビング日和(^^)b時間がある方は是非この時に潜って欲しい(笑) 沈船では相変わら …

潜り納まりました♪

令和4年12月31日(土) 透視度15-20㍍位 水温17-19℃平均18℃ 穏やか 本日無事に潜り納めでした。透視度がここ数日少しづつ回復してきていたので、今日も漏れずちょっと回復(^^)沈船から水面が見えるので、透明 …

メリークリスマス

令和4年12月25日(日) 透視度14-18㍍前後 水温17-19℃ 凪 今日はクリスマスですね-そして明日から一気にお正月ムードに入ります…25日の営業終了からバタバタとレイアウト変更やら入れ替えやらバタバタとやってい …

通常営業しています

潜った皆さんの動画を作成してみました。もしよろしければご覧ください @ダイビングサービス熱海https://www.youtube.com/channel/UCUgoRESMJCCG1MITQmcx9GA 通常営業してい …

随分と回復してきましたよ!

令和4年12月3日(土) 透視度12-18㍍位 水温21-22℃ 西の風 またまたここの更新が怠っている豊嶋です💦ここ2週間ぐらいずーっとうねりがあって濁っていて状況が芳しくありませんでした。前回の低気圧通過の影響がいつ …

« 1 9 10 11 133 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.