首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

ぬぉ!青い青いぞぉー!

平成23年2月6日(日) 透視度沈船30㍍強 ソーダイ根35㍍位 洞窟25㍍位 水温16℃ 北東の風そよそよ エントリーした瞬間から青い!潜降ロープで安全停止しているダイバーは無論のこと、沈船デッキにいるダイバーまで …

節分祭

終了です 疲れました 我が神社には鬼はいないので… 福は内 ですo(^-^)o

トレッキング中

何気に山登り好きなんちゃう? と思って歩いてるf^_^;

今日の沈船は凄かった

平成23年1月30日(日) 透視度20㍍ぐらい 水温15℃弱 西の風→南西の風 今日の沈船は凄かった! なにが凄かったって? イシモチの群れです(笑) 沈船北側に壁のように群れていて先が見えない!! 最初「なんでこんなに …

やったぜ日本!

おはよーございます 昨晩?早朝?はサッカー観戦してたのでちょっとネムネムです(^^; いやー興奮しましたね!! やりましたね日本!万歳日本!おめでとう日本! 今朝から問い合わせが何件かありますが、熱海は全然静かです。 西 …

サブい

見えるかな? 一度です… 寒すぎてコンプレッサ動きません(:_;)

こちらは梅 日当たりのいい梅は七分くらい咲いてます 我が家の梅は一分程度(:_;)

寒桜

梅ではありません 桜です もうこんなに咲いてるよ

ダニみたいなカニ?

平成23年1月22日(土) 透視度25㍍位 水温14℃強 べた凪 今日は天気海況共に良く最高のダイビング日和でしたね(^^) 日もチョットヅツだけど伸びてきて日射しが最高にたまらないですね~気分いいです(^^) …

いとたのし

自宅の網戸が総動員されてますw(゜o゜)w 二日ぐらいかな この先雨や夜露にあたると赤くなるので注意が必要です

« 1 127 128 129 132 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.