首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

ダニみたいなカニ?

平成23年1月22日(土) 透視度25㍍位 水温14℃強 べた凪 今日は天気海況共に良く最高のダイビング日和でしたね(^^) 日もチョットヅツだけど伸びてきて日射しが最高にたまらないですね~気分いいです(^^) …

いとたのし

自宅の網戸が総動員されてますw(゜o゜)w 二日ぐらいかな この先雨や夜露にあたると赤くなるので注意が必要です

みんなで

今日ノーゲストだったので港の仲間とハバ取りです

マキ割り

マキ割りです みんなで温まるようにコツコツと マキ割りしている人は火はいりません 暑い(ι´О`ゞ) 上着脱ぎます でもあっと言う間に燃えちゃうんだよな

真っ赤だ

真っ赤なんだけど写真に上手いこと写らない 悔しい(≧へ≦)

暖かな陽気

今日は暖かですo(^-^)o 水も相変わらず良いようでゲスト様は大変喜んでいました 最近のタンク充填作業のお供です かなり前に購入し本棚の肥やしでした(-.-;) 面白い、お腹痛いですε=(>ε

今日も水綺麗~!でマンボウ!!

平成23年1月16日(日) 透視度20~25㍍位 水温14℃強 西の風 予報より全然吹かなかったですね、風。これも風評被害って言うんですかね!?  水も相変わらず綺麗です!今日は日が出たり出なかったりでタイミングが(^ …

毎日寒い{{(>_<;)}}

亀も寒いって感じるのかな? 冬眠餓死には気をつけないと!

小泉今日子

伊豆山神社に戻って来ました 裏の大鳥居は小泉今日子さんの奉納なんですよ!

山頂ですo(^-^)o

山頂到着です ここは見晴らし悪い

« 1 129 130 131 133 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.