首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

2025春の海

今年の春は長い間続いた黒潮の大蛇行が収束するとの発表が気象庁からありました。気温や天気、とくにゲリラ豪雨的なものは減るのではないかと予想されてましたね!気象変化は注視していきたい!と言っていましたが、私たちダイバーは海の …

また上向き

令和7年5月4日(日) 透視度~20㍍位 水温15-17℃ 西の風昨日からの西風でまた透視度上向きですよ!写真で比べるとよりわかりますw昨日の汽水域を泳いでいる感じはすっかり取れ海の中wって感じです。この西風でアップウエ …

報告報告♡

令和7年4月30日(水) 透視度沈船~12㍍位 ソーダイ根~20㍍ 水温16℃ 南西&西風 潮流ありキレイになったので早いところ報告です!やったぜ!昨日のゲストの方々が「めっちゃきれい」と言っていたのでかなり期待はしてい …

春濁りアゲイン💦

令和7年4月26日(土) 透視度沈船付近6㍍位、ソーダイ根6~15㍍位 水温16℃ 西風そよそよ濁りましたーorz春濁りアゲインです。細かな浮遊ゴミ?が大発生で透視度悪いです。下まで降りるとちょっとは良いのかな?って気も …

山積中

令和7年4月20日(日) 透視度~12㍍位 水温15℃ 南西&西風強し今日は曇天模様の空の下楽しく私はダイビングやはり陽光不足で全体的に海中が暗かったです。それでもやっぱりダイビングは最高です(笑)毎度毎度ですがイシモチ …

抜け出せたのか!?

令和7年4月16日(水) 透視度沈船~10㍍位 ソーダイ根~12㍍位 水温15℃ 南西の風強しあの強烈な濁りからはどうにか脱出wここ数日の南西&西風の影響かな?何にせよ良かった良かった(笑)まぁ透視度は振り子なのでいつ何 …

ありゃりゃ春濁ったかも?

令和7年4月11日(金) 透視度~10メートル位 水温15℃ うねり若干ありゃりゃ春濁ったかも?今日は曇天模様だったので暗い…けれどそれだけでは無いはずだ💦昨日潜ったショップさんが「思ったより悪い」って仰っていたのでどん …

冬の海💦

令和7年4月3日(木) 透視度6~20メートル以上 水温14℃ 北東の風ソヨソヨいやぁ~寒い一日でした。まるで氷雨ですよ…4月だっていうのに市内は桜が満開だっていうのに…これで少しは桜が長く楽しめるのかな?海の方はまだう …

カンバックボロカサゴ

令和7年3月15日(土) 透視度12-13㍍位 水温14℃ 北東の風朝の間は比較的暖かでしたが、ドンドン気温が下がり肌寒いを通り越し寒い日になってしまいました…午後14:00~から雨の予報通り大雨となりました。…慌てて器 …

昨日は雪、今日はダイビング日和

令和7年3月9日(日) 透視度13~20㍍位 水温14℃ 北東ソヨソヨ今日は本当に良いお天気に恵まれましたね!この日々の寒暖差で身体が辛いです。寒い日の後の暖かな日は花粉もヤバイです💦昨日の熱海は山頂?上の方?少なくても …

« 1 2 3 133 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.