首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

潮が超速かった!

平成29年7月27日(木) 透視度~15㍍位 水温20~25℃ うねり有 潮速し朝の間の曇りはどこえやら晴れました!天気予報に勝ったぜ、洗濯物干してきて正解でした。…ダイビング関係ないじゃん(汗さて、今日の熱海の海は…潮 …

ファンダイブしてみた

平成29年7月25日(火) 透視度~15㍍位 水温20~23℃ 北東の風 うねり若干久しぶりにスクーバダイビングしてみた。ちょいと所持上あって潜る行為を避けていたのですが、ちょっくら潜ってみた。ウン大丈夫、潜れるみたいな …

にっぽん丸入港

平成29年7月23日(日) 透視度~12㍍位 水温22~25℃今日は残念天気が曇りの雨交じり、水温も少し下がった感じがしました。自分はスノーケル教室からの体験ダイビングです。明日もスノーケル教室かぁ…久しぶりにファンダイ …

また更新してないねん

平成29年7月22日(土) 透視度15㍍位 水温21~23℃ 東風またしても更新怠り中(汗毎日追われて終わらない日々が続きます。えっとまずここ最近のダイビング?海の中。沈船にタツいまっせ~今日は体験からのスノーケル教室で …

今日は取材な一日でした。

平成29年7月7日(金) 透視度5~10㍍位 水温21~23℃ 凪知ってた?今日は七夕様~今朝今でしょの先生が「羽衣伝説」は七夕の変形だと教えてくれました。ひとつ賢くなっちゃった!今度どや顔で披露しよう~。さてさて、今日 …

水キレイやねん

平成29年7月1日(土) 透視度~20㍍位 水温~21℃浅場の悪いところを抜けると抜けてます。下の方は抜けてるんですよ!水めちゃくちゃキレイですやん。予想外に透視度が良かったです!水も特別冷たいということもありません。魚 …

サボり気味?の更新

平成29年6月最終週の海の様子です。更新サボってるって言ってもニコルほどではないよ。…ニュースのtopにくることなのだろうか?さて更新内容をどうしたものかと思案しながらのブログな訳ですが、何だか今週はガヤガヤしてましたね …

サンビーチ設営

平成29年6月29日(木)本日はサンビーチとアカオビーチの海水浴場設営でした。やることが多くグッタリであまり撮影できませんでしたよ…orz終わったときには合羽のなかは汗ビタシでした(苦笑今もグッタリですが、すぐに小学校に …

降りると思っていたよりキレイで抜けてる

平成29年6月25日(日) 透視度6~18㍍位 水温20℃ 風無し うねり無し今日は朝から結構な雨降りです。昨日の夏日が嘘のようです…風もほとんどなくうねりも全くなしの凪な海でした。エントリーすると濁ってる?とか思います …

まさに夏日!

平成29年6月17日(土) 透視度6~15㍍位 水温18~20℃今日は暑かったですね!まさに夏日!日焼けしちゃいますよ、美白目指してるのに(笑)さて、海の方と言えば、朝少しうねりあるのかなぁ?とか思いましたが杞憂でした。 …

« 1 42 43 44 133 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.