首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

Blog

おぉ!超久しぶり!

平成28年12月25日(日) 透視度15~18㍍位 水温18~19℃ 北東の風 やっと潜れました(笑)このところ船長さんが多いので潜れるとうれしいです♡やっぱりダイビングは楽しい~今日は昨日までの西風が治まり北東の風にな …

今日は暖か通り越し暑い陽気でした

平成28年12月23日(金) 南西の風から西の風海況の方に海の様子は記載させていただきました。朝からのうねり&強風の影響で周辺がクローズになり、朝から大忙しに。風は強かったものの熱海はダイビング可能でした。(ただし、洞窟 …

10ℓタンクが終わった…

平成28年12月18日(日) 透視度15~18㍍位 水温19℃ 凪 いやぁ今日も楽しく忙しくダイビングでした。海は昨日より静かで凪って言って良いでしょう~沈船に降りると潜降と浮上が同じタイミングですごく交錯しました(汗沈 …

気づけば日が過ぎる

平成28年12月17日(土) 透視度15~18㍍位 水温19℃ 南西の風 週中に潜って海況ブログ書かねば!と思いつつ結局週末に(汗今日も早いとこ!と思っていたのにほぼテッペン…まったくなんということでしょう。さて海の方は …

本日は船長なり

平成28年12月10日(土) 透視度20㍍位 水温20℃ 波若干 今日も船長な日です。風波かなぁ?船は結構ユラユラゆれました。天気は最高です!日向にいるとポカポカで気持ちイイですね。そして明日も船長な日だったりしますよ… …

魚がグルグル(@@)

平成28年12月7日(水) 透視度20㍍位 水温20℃ 西の風 今日の最高気温が昨日の最低気温という…日向はかろうじて暖かでしたが、やはり寒い一日に感じました。本日は1ダイブ目が小曽我洞窟、2ダイブ目が沈船でいつもと反対 …

今日も船長な日

平成28年12月3日(土) 透視度15~20㍍位 水温21℃ 北東の風 ちょいとうねり 今日も船長な一日気持ちうねりがあるかなぁ?沈船その他では気になりませんが、小曾我洞窟のみちょっと気になる感じです。北東の風で移動中船 …

シールに穴が開いて絞れるほどビッショリ

平成28年11月29日(火) 透視度20㍍位 水温21℃ 今日は熱海でダイビングぅ~タイトルにもしましたが、2ダイブ目もう水も滴るイイ男(笑)かなり凹みました(TT)今、日アクさんのβテストしてます…ドライスーツねかっち …

初島でマクロ祭り

平成28年11月28日(月)初島でファンダイブしてきました(^^)v聡くんとマンツーでファンダイブ(笑)贅沢でしょツアーで来ていたショップのイントラさんが「プロが二人で何やってんの?」と言われましたが、二人の回答は「楽し …

ミカヅキツバメウオでたよ!

平成28年11月27日(日) 透視度20㍍位 水温21℃ 昨日今日の連投なのであっさりと(笑)ミカヅキツバメウオ出ましたよ!これが書きたかった故の連投ww朝から雨降りでしたが、どうにかもって曇り空の中のダイビングめでたし …

« 1 48 49 50 134 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.