お!天気は悪いが海はいいぞ!
平成28年9月11日(日) 透視度1~15㍍位 水温24~27℃ お~!昨日に比べると水キレイ!回復って言っていいんじゃないか!?沈船下に降りると昨日とは雲泥の差(笑)きっとどなたかの日頃の行いが良いに違いない!昨日から …
消えた熱帯低気圧
平成28年8月26日(金) 透視度~13㍍位 水温24~27℃ うねり有 今日は時間を追うごとにうねりが高くなって行きました。水は全体的に白く濁っています。潜降していく途中一瞬キレイになるのですが、降り着るとやっぱり濁っ …
ファンダイブしてきました。
2016-08-23 ダイビングログ
平成28年8月23日(火) 透視度13㍍位 水温26℃位 今日は飛び込みのショップ様に相乗りでファンダイブしてきました。皆様に様子も知らせないといけない義務もあると思ったり(汗エントリーの瞬間「青い!」と思ったので、ここ …
水温高くてもさすがに痺れるよ
2016-08-18 スノーケル教室
平成28年8月18日(木) 体験ダイビング→スノーケル教室→スノーケル教室 今日は体験ダイビングから、参加は中学生の男の子。話をしていると青春&夏休みしているなぁ~とシミジミ(笑)おっさんだな(苦笑)素潜りが子供のころか …
コンプレッサーが動かん!!
2016-08-16 日々の日記
平成28年8月16日(火) 昼過ぎにクローズにしたので、こまごました雑用を済ませてから充填に!するとコンプレッサー動かないではありませんか!?兎に角電源が入らない色々スイッチをいじる、Bコンを開けマグネットスイッチを点検 …
今日は昼過ぎからクローズです。
平成28年8月16日(火) 体験ダイビング&スノーケル教室 台風7号の接近に伴い海況が急激に悪化していきました。足の速い台風は下にも恐ろしい…というのを体感してきました。体験ダイビングをしていた時は、まだどうにか間に合う …
台風の影響はまだありませんよ!が明日はどうか?
2016-08-15 スノーケル教室
平成28年8月15日(月) スノーケル教室 水温26.8℃今日の予定は10:00~スノーケル教室からのダイビングのはずが急遽10:00&12:00スノーケル教室になりました。今日は来ないと言っていた齋藤先生何だか朝からい …