今日は天気が…海の中の方が暖かい
2015-08-28 スノーケル教室
平成27年8月28日(金) スノーケル教室です。 北東の風が強くなってしまい今日の花火船も中止…orz2回連続の中止…orzもう泣きそうです。さて今日のスノーケル教室では北東の風が徐々に強くなってしまい、水面がギザギザに …
明暗が分かれたスノーケル!?
2015-08-26 スノーケル教室
平成27年8月26日(水) スノーケル教室 本日は10:00~と12:00~の2回です早朝スノーケルポイントに確認しに行ったときは良好な海況状況だったのに、スノーケル教室の時間になりポイントにつくと波があり水面が波波して …
船上は絶叫マシン!?
2015-08-25 スノーケル教室
平成27年8月25日(火) スノーケル教室本日5日ぶりにスノーケル教室を行いました。 早朝からポイントに赴いて観察してからの開催でした!がスノーケルの最中に波がドンドン高くなってしまいました。…見通しが甘かったのでしょう …
台風16号の影響ですよね、きっと。
2015-08-22 ダイビングログ
平成27年8月22日(土) 透視度3~9㍍位 水温24~26℃ うねり有 台風16号の影響でうねりが朝からあります。海況の連絡で朝からバタバタしてしまいました、申し訳ございません。結果から言うと潜りに行ってみたものの思っ …
お勧めは近くに砂地のないところ
2015-08-21 ダイビングログ
平成27年8月21日(金) 透視度沈船2~5㍍位 ビタガ根6~10㍍位 水温24~26℃ うねり有 今日は変則的なガイド(時間的に)で1ダイブ目が13:00になってしまいました。とりあえず根に行こう~!ということになりま …
今日はスノーケル教室3回戦~♪
2015-08-20 スノーケル教室
平成27年8月20日(木) スノーケル教室本日はうねりが少々入ってきました。上げ潮の時はうねりが大きく下げ潮の時はおとなしいもんでした。ただ影響はやはりあり昨日と比べると時間経過で徐々に透視度が下がっていきました。 ダイ …
三回目は上着きました…
2015-08-18 スノーケル教室
平成27年8月18日(火) スノーケル教室 本日は三回戦です!まず開口一番!水キレイになってました!!!!…がしかし水温は確実に下がっていると思います、陽気のせいだけではないはずだ。 もう2回目の後半から実は寒くて寒くて …
内緒なんですケドFUNダイブ15日ぶり
2015-08-17 ダイビングログ
平成27年8月17日(月) FUNダイブ! いやぁ~ログで確認したら15日ぶりのファンダイブ(汗この時期の現地ガイドじゃないよね~毎日毎日スノーケル教室ばかりだったんですねこればブランクダイバーなのか!?>自分 まぁさて …












