今日も曇っているので海の中は暗いだろうなぁ
2015-03-08 熱海海況
平成27年3月8日(日) 北東の風あまりにも更新を怠っているとつぶれちゃった感になるので…昨日に比べると波うねりともにかなり静かになっていますが、洞窟は無理です。沈船ビタガ根が無難です。透視度は10㍍ありません!5~8位 …
昼なのにナイトダイビングできちゃった!
2015-02-23 ダイビングログ
平成27年2月22日(日) 透視度~5㍍以下 水温13℃ うねり有きたー!緑な海ですよ!やっぱり春濁りでしょうね~例年と比べるとかなり早く来ましたね。…早い分抜けるのも早いとイイのですが(汗曇りの天気と相まって沈船ではも …
日々透視度が下降線(><)
2015-02-07 ダイビングログ
平成27年2月7日(土) 透視度8~13㍍位 水温15℃ うねり有神様に言われて気づいたんですが、今日は2727の日なんですね。なんだか言われてほっこりしました(笑)さて海の方ですが今週に限って言えば日々透視度下降線!? …
2月に突入~先が見えないほどの魚たち
2015-02-01 ダイビングログ
平成27年2月1日(日) 透視度20㍍位 水温15℃ 北東の風ソヨソヨ今日も楽しいダイビング日和となりました。気持ち白いので露出を調整して撮影して下さいね!水に顔を付け降りていくとこんな風に沈船が見えてきます。人もいっぱ …
午前と午後で全く別の海
2015-01-31 ダイビングログ
平成27年1月31日(土) 透視度 午前6~10㍍位 午後20㍍位 水温15℃ うねり若干まぁ今日のダイビングの劇的なこと劇的なこと(笑)午前と午後で全くと言っていいほど海が別物午前中エキジットしてからの会話が「濁ってる …
贅沢なこと言ってますヨ
2015-01-24 ダイビングログ
平成27年1月24日(土) 透視度20㍍位 水温15℃ うねり若干今日は幾分寒かったですね。海の方はと言えばやっぱり若干うねりが残ってしまいました…時より訪れる大きなうねり(汗)その時を見ると「あぁ洞窟無理かなぁ???」 …
大賑わい!? そして最後の2枚はウォーリー(^^)
2015-01-17 ダイビングログ
平成27年1月17日(土) 透視度20㍍以上 水温15℃ 西風強しいやぁ~海相変わらず青い日が続いています。もう最高!そして群れ群れ!たまりませんなぁ~(笑)今日は西風が結構強く逃げてきたグループなんかもありました。まぁ …