一面に卵が!? どなたかご教授下さい~
2014-10-04 ダイビングログ
平成26年10月4日(土) 透視度10~15㍍位 水温25℃ うねり若干 また台風到来ですね~(涙 週末になると台風がくるって言うダイビング産業をトコトン追い詰める自然災害 もう本当に泣きなくなります(汗 今日はダイビン …
大北東の風の中楽しくダイビング(笑)
2014-09-27 ダイビングログ
平成26年9月27日(土) 透視度15㍍位 水温26℃ 北東の風強 今日は朝から北東の風が強く船上もなかなかの揺れ(苦笑 水面はかなり時化模様が風波だけで降りてみると海中は静か! 潮流はそれほどなし、魚は群れ群れ。 透視 …
潮があって群れ群れで
2014-09-20 ダイビングログ
平成26年9月20日(土) 透視度15~20㍍位 26℃ 北東の風 今日は愛息子の誕生日&テレビ出演の日なのであっさり写真をUPしておしまい(笑) 早く帰宅しなければ!正座してテレビ見ないと!! 沈船 ソーダイ根 なんか …
水良くなってる?そしてアカオビ雄が群れてたり。
2014-09-18 ダイビングログ
平成26年9月17-18日 透視度15~㍍ 水温25-26℃ 水綺麗になってますね~ なんだか台風が心配ですが… 昨日はメーカーな方々がいらしてテストしてらっしゃいました。 便乗でファンダイブ(笑) 今年はなるべく潜ろう …
今夏最後のスノーケル教室か!?
2014-09-14 スノーケル教室
平成26年9月14日(日) スノーケル教室 今日のアルバムはこちら 今日はダイビング終了後のスノーケル教室でした。 ダイビングのみなさん色々ありがとうございました 水温高い割に魚が少なく感じました(汗 魚はどこに行っちゃ …
ちょっとづつ回復してきたのに…
2014-09-13 ダイビングログ
平成26年9月13日(土) 透視度10~12㍍位 水温25℃位 潮流速し みんな聞いて~実も何もないのですが、今日は自分の誕生日!でも家族でさえも「おめでとう」って言ってもらえない(>
折角なのでFUNダイブしてきた(笑)
2014-09-09 ダイビングログ
平成26年9月9日(火) 透視度10㍍位 水温25℃ 北東の風 風波有 さてさて台風がなんだか沖を通過中らしい そんな中、知多からお越しのゲスト様があり船が出たので視察?FUN?ダイブしてきた。 ブログ最近更新してないし …
UP遅くなってゴメンナサイ8月最後の週末SKです
2014-09-01 スノーケル教室
平成26年9月1日(月) 今日の徒然日記 とりあえず8月30日と31日のスノーケルアルバムをUPしないと! まず8月30日のスノーケル教室! そして31日のスノーケル教室! 色々言い訳で仕事山積(汗 兎に角仕事の優先順位 …
今日は水温の方が気温より尚且つうねりも高い
2014-08-28 スノーケル教室
平成26年8月28日(木)スノーケル教室 本日のスノーケル教室アルバムはこちら! 今日は北東の風でうねりがありました。 気温が水温より低く、すべてが秋の天気が悪い日のような天候でした。 そんな中兄弟そろって頑張りました! …