ダイビング人生最高レベル??
2014-04-19 熱海海況
平成26年4月19日(土) 正直こんな情報は公開したくないんだけど、やはり義務として… 今までのダイビング人生最高レベルっていうくらい濁ってます。 0.5~2ぐらいですかね?正直クローズレベルです。 水温は1℃上がりまし …
熱海ビーチクリーン2014
2014-04-06 お知らせ&イベント
平成26年5月18日(日)開催します。 さわやかな春風。きらきら光る若葉。フレッシュな季節がやってまいりました。今年も『熱海ビーチクリーン』を行うこととなりました。 ダイバーのみなさん、日々、私たちに感動を与えてくれ …
洞窟最終日は劇的に…
2014-04-03 ダイビングログ
平成26年3月31日(月) 透視度15~18㍍ 水温14℃強 西の風 潮流強し 長いトンネルを抜け春濁り脱出で~す! まず大事な報告からでしょ(笑)水温も1℃位上がりました。 そして沈船最終日。 なんとなく海況ブログは週 …
個人的に今シーズン一番ひどいです…花粉症が(><)
2014-03-29 ダイビングログ
平成26年3月29日(土) 透視度5~8㍍ 水温13~14℃ 西の風強し 今日は朝からひどい!何がって?花粉症(TT) 店に来るまで耐えられない…バイク辛すぎです。 さて、早い時間は南?南西の風でしたが潜るころには西風が …
やはり自分には見つけられないのか?
2014-03-16 ダイビングログ
平成26年3月16日(日) 透視度5~8㍍ 水温13~14℃ 西の風 今日は天気最高!凪もイイ感じ(^^) がしかし海の中は緑です、グリーンです。 ちょっとモチベーション下がりますよね(汗 でもこういう時は小さな生き物! …
あぁやっぱり春濁り…きっと
2014-03-10 ダイビングログ
平成26年3月9日(日) 透視度6~8㍍ 水温13~14℃ 凪 いやぁ~濁りました。 昨日までは見えていたのですが、一日で透視度半分です。 土日連続でいらっしゃっていたお店は「昨日の半分しか見えません、1ダイブにしておき …
このまま春濁り突入は嫌だなぁ
2014-03-04 ダイビングログ
平成26年3月2日(日) 透視度6~8㍍位 水温13~14℃ 北東の風 波ありうねり無し 寒い一日でした。雨は降ってるし、北東の風は吹いてるは… 水温もちょっと下がったみたいで、自分の水温計は14℃を切ってました。 海の …
うわさによると沈船また壊れたらしい…
2014-02-22 ダイビングログ
平成26年2月22日(土) 透視度8~12㍍ 水温14~15℃ 北東の風そよそよでうねり若干 タイトルのうわさってっていうのは自分が今日は沈船に潜っていないから(汗 どうやら左舷側ヤバイらしい。 崩壊のフラグか!? 行け …