熱海海況
反省だけならサルでもできる
2022-03-20 ダイビングログ熱海海況お知らせ&イベント
令和4年3月20日(日) 沈船透視度10-12㍍ 小曾我洞窟透視度5㍍ 水温15℃ 今日は皆様の日頃の行いが良いのか潜るころには陽光も射しこみ、昨日よりうねりもグッと治まりました。 昨日のままだと沈船ビタガ根オンリーな時 …
花粉症には辛い季節の到来です
2022-03-13 お知らせ&イベントダイビングログ熱海海況
令和4年3月13日(日) 透視度沈船12㍍ 洞窟15㍍以上 水温15℃ 凪 昨日あたりから花粉症が発症し、最高にツライ豊嶋です( ノД`)シクシク… うららかを通り越してすっかり暑い💦服装がまだ冬仕様なので、当然か!?っ …
よく泳ぎました💦
令和4年3月5日(土) 透視度12-15㍍位 水温15-16℃ 西、南西の風 朝はソヨソヨした風でしたが、ダイビングの頃にはかなりの風に💦熱海港内は静かですが、堤防を代わった瞬間一変します。この風うちの港は陰になるので油 …
潜ってビックリ♡
令和4年2月26日(土) 透視度20-30㍍位 水温15-16℃ 凪 ブリーフィングで「白いです-」とか「フィーバーは終わり」とか話してから潜りました。が!しかし!エントリーしてビックリ—— …
南岸低気圧の残滓
令和4年2月11日(金) 透視度15㍍位 水温15℃ 北東の風 うねり有 昨日の南岸低気圧通過の残滓でうねりが残っていました。朝から北東の風もありナカナカ荒れ具合💦これ以上吹くとクローズなっちゃうよ-って感じでしたがド …
継続中
令和4年2月4日(金) 透視度20-25㍍位 水温16℃ 今日も青い海が続いている熱海です!なんと今日のゲストの内お二人はなんと一週間内に2度の来店!! そして来週は石垣らしい…北東の風でチョットづつ白くなってきましたが …
真っ青な海
令和4年1月29日(土) 透視度30㍍以上 16℃ きっと東伊豆全体が良いコンディションだと思うのですが、熱海も超絶好調で真っ青な海です。なかなかこんな良いコンディションはありません。本当に青い!ご褒美な感じです(笑)い …
今日は大物出たぞ!
令和4年1月15日(土) 透視度15-20㍍位 水温14-15℃ 凪 今日も朝から良い天気良い凪で素敵なダイビング日和でした。自分たちのチームは小曾我洞窟→沈船→デブキンの3ダイブでした。小曾我では相変わらずのキイロウミ …
新年初更新です💦
令和4年1月9日(日) 透視度15-25㍍位 水温15-16℃ うららかな陽気で素敵な凪、最高のダイビング日和な一日でした。今季はよく「東伊豆水温低くありませんか?」と聞かれますが、その通りで今季は水温がここ三年では一番 …