首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!
Blog

熱海海況

あぁまたあいだがあいちゃった

令和3年2月7日(日) 透視度15㍍位 水温16-17℃ 東の風ソヨソヨ 日向がポカポカでまったりとしてしまう、暖かなダイビング日和。でも?ただ?海に潜ってみると想像していたより濁り気味💦かなり白いです。 かなり下降気味 …

船の上で潮をかぶりますよザブン

令和3年1月16日(土) 透視度15-20㍍位 水温16-17℃ 西風強風 おはこんばんちわ頭の中でずーっとYOASOBIの「夜に駆ける」「ハルジオン」「あの夢をなぞって」が無限ループしている豊嶋です。またしてもブログの …

明けましておめでとうございます。

令和3年1月3日(日) 透視度20㍍位 水温17℃ 北東の風ソヨソヨ 明けましておめでとうございます。本年も皆様よろしくお願いいたします!それにしても箱根駅伝10区物凄いドラマでしたね~事実は小説より奇足りですね!早く帰 …

素敵な海で潜り納めました

令和2年12月30日(水) 透視度20-30㍍以上 水温17℃ 南西の風 素敵な青い海が広がっていました。聞いていましたが、本当に真っ青な海でした!エントリーするとワクワクが止まりません(笑)雨すごかったですが… 浅いよ …

青い!抜けてやがる

令和2年12月26日(土) 透視度20-30㍍位 水温18℃位 凪今年も気づけば後5日!HPの更新も2週間怠ってる!まぁ年末なんてそんなもんよね💦そんな事はどうでも良くて海!海ですよ!青いんです。抜けてるんです!今日のゲ …

確率UP!

令和2年12月12日(土) 透視度15㍍以上 水温19℃ 凪でもちょっとうねり? 2と1が並ぶ回文な一日(笑)今日の熱海はとても静かで良い海況でした。贅沢を言えば「ちょっと白いかな?」とか「うねりちょっとあるね」とかな感 …

長いトンネルを抜け秋の海に

令和2年11月26日(木) 透視度20㍍以上 水温20℃ 今日も暖かな一日になりました。沖に出ると「?ムム、青くないか海?」とはてなマークでエントリー。 お!イイ感じ!と思いながら潜降すると久しぶりにイイじゃないですか! …

何故うねり?

令和2年11月14日(土) 透視度10-15㍍位 水温は23℃ うねり有 今日朝の間は静かだったのに、ダイビングが始まるころには結構なうねりに 1本目に洞窟を希望していたショップさんがあったのですが、洞窟まで行ってUター …

♪帰ってきたぞ 帰ってきたぞ

令和2年11月7日(土) 透視度10㍍位 水温22-23℃ 南西の風 ♪ウールートーラーマーン~あれだけ周囲を探しても見つからなかった「オオモンカエルアンコウ」がちゃっかり元の定位置に戻ってました💦一昨日「居ましたよ」と …

どっちが大きい?

令和2年10月31日(土)透視度15-20㍍位 水温23℃ 北東の風 波有 ドン! いま沈船にいて一部で話題のオオモンカエルアンコウちゃん可愛いです。 今秋は本当に北東の風が良く吹きます。今日も影響で波有です!まぁでも降 …

« 1 9 10 11 35 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.