熱海海況
青い海が戻ってきました!
令和元年11月30日(土)透視度15㍍以上 水温21℃ 気づけば明日から師走です。色々とタイムリミットが迫っています!キャー怖い さて透視度自体は水曜には戻っていましたが、もう北東の風&うねりが治まらず大変な一週間でした …
やったぜ!回復したよ!
令和元年11月16日(土) 透視度15-18㍍位 水温22℃前後 凪 キレイになりました!やっとです!6日にやってきた黒い潮、昨日漁師さんたちが「キレイになったみたいだよ」と言っていたので期待してました(笑) エントリー …
回復とはならず
令和元年11月9日(土) 透視度5-6㍍位 水温22℃前後 やはり劇的回復とはならず前日と変わりません。ただ風が弱かった影響か凪は全然良いです。 途中上を色々通りますが伝える前に見えなくなります。観察するためには水底近 …
黒い潮
令和元年11月8日(金) 透視度3-5㍍位 水温22℃前後 北東の風 せっかく青くなったのに逆戻り…透視度悪いです。 本当にリアルに「黒い潮」って感じでした。回復してくれるのでしょうか? 秋の海!って感じしませんね。あっ …
絶好調ですな(^^)
令和元年11月4日(月) 透視度~20㍍位 水温22℃位 熱海は静かで青い海ですよ!まさに伊豆半島ベストシーズンの来訪(^^)b熱海もご多分に漏れずかなり良い海が展開されております。 ただ今秋は魚が少ないような気が…考え …
小曾我洞窟解禁です!
令和元年11月2日(土) 透視度5~18m位 水温22℃前後 凪 長い長いトンネルを抜けてやっと秋らしく青い海が戻ってきました!ただ?浅場、水面には濁った固まりがあり、それを抜けると海が青いです。 ちょっと前より魚が減っ …
河川の流入が…
令和元年10月19日(土) 透視度5㍍前後 水温23℃強 北東→東の風 波うねり有 昨晩から雨が降り続いていました。昼には上がりましたけど。天気予報では西、南西の風に変わるとのことでしたが、北東→東の風です。この後西っ気 …
もう少し台風の影響は残りそう
令和元年10月14日(月) 透視度3-5㍍位 水温24℃ 北東の風 うねり若干 台風19号が過ぎ去りました。台風通過後初ダイブです。 覚悟はしていましたが、想像していたより濁りがすごく見透視がききません。雨水の流入の濁り …
良くなる要素も悪くなる要素も…
令和元年10月5日(土) 透視度6~10㍍位 水温26℃ ベタ凪 潮流あり 海は静かそのものです。 風もなく荒れるわけでもなく…良くなる要素も悪くなる要素もなく落ち着いた海。魚は群れ群れですが、透視度がorz 濁った海で …
マクロに目が行っちゃいますよ
令和元年9月27日(金) 透視度~10㍍位 水温23-26℃ 凪 海は静かで天気よく最高のダイビング日和です。透視度は23日(月)からこっち落ちています。台風の後ですね💦魚は変わらず群れ群れなのでイイ感じです。後は透視度 …