熱海海況
春濁り!?きちまいましたぜ
平成31年4月20日(土) 透視度4~8㍍位 水温16℃ うねり有 いやぁ~濁りました。昨日のうねりの影響なのか、エントリーした瞬間から濁ってます。濁り方が春濁りっぽく濁っています。うねりの影響で今日のダイビングポイント …
カメさん見れた!
平成31年4月13日(土) 透視度10~15㍍位 水温16℃ うねり若干今日は昨日と打って変わって透視度も回復でうねりもとれました。ただまだ少し残っています。今日のポイントは沈船とソーダイ根です。沈船はカスラが若干あるも …
まぁなにごともボチボチです
平成31年4月7日(月) 透視度10~13㍍位 水温16℃暑い一日でした。潜る前にスーツを着ていると暑く汗が滴るほどの陽気でしたが、上がってくると丁度いい(笑)海の中でどんだけ身体が冷えるんだっていう話ですね。陽気は初夏 …
おぉぉ~青い!魚は祭り!
平成30年9月22日(土) 透視度20㍍位 水温25℃ 南潮沈船での祭りが終わったと思って数日…祭り会場はソーダイ根に移動していました(笑)でも、実は違うお祭りの開始でした!前は真鰯でしたが、今回はキビナゴでした。追って …
好調キープです!あとは天気
平成30年9月16日(日) 透視度20㍍位 水温25℃ 潮流(南潮)これで陽光があれば言う事なしです!絶好調!透視度良く水温も高いです。魚も群れ群れでイイ感じ。写真どこなの?と問い合わせがあったのでこちらにリンクを貼りた …
鰯と鰤
平成30年9月14日(金) 透視度20㍍位 水温25℃ 潮流有生憎の雨降りでしたが熱海の海中は激熱です!真鰯とイナダが入れ代わり立ち代わり物凄いことに!熱海サーディンランです、今年はイワシ多いみたいですね~。表題は大げさ …
秋の海になってきたぁ~!
平成30年9月9日(日) 透視度12~20㍍位 水温24~25℃ 西の風昨日は降ったり晴れたりでしたが、今日は最高に良い天気!なんだかカラッとしていてイイ感じでした。そしてダイビング日和!潮は何のかんの中程度くらいにあり …
熱海サーディンラン?鰯走る?
平成30年9月1日(土) 透視度10㍍位 水温25℃ うねり若干本日はダイビング→体験→スノーケルの三本立てでしたが、かなり抜けていましたorz体験&スノーケルでカメラを忘れるという…orz本当にゴメンナサイ<(_ …
昨日のログですよ
平成30年8月29日(水) 透視度12㍍位 水温26℃ 南西の風毎日頑張ってるような気がするσ(゚∀゚ )オレ昨日はダイビング2ダイブからのスノーケルでした。八月は本当にダイビングしてなかったなぁ~と振り返りシミジミ(苦 …