ダイビングログ
カワイ子ちゃんとの出会い
2019-05-18 ダイビングログ
令和元年5月18日(土) 透視度3~9㍍位 水温17~19℃ うねり若干 木曜日まで静かだった海も金曜からうねりがあります。うねりの影響でチョット舞ってしまい透視度が下がり気味でした。今日は素敵な出会いが! 20㎝にも満 …
熱海ビーチクリーン2019活動報告
2019-05-17 ダイビングログ
「未来の子供たちより預かっている海や自然を守る」をテーマに毎年行っている熱海ビーチクリーン2019が去る5月12日(日)無事活動終了することが出来ました。今年も熱海港を起点に熱海港内海岸線のゴミ拾いを拾い集めました。 今 …
やっとボブサンウミウシ💦
2019-04-29 ダイビングログ
今日は今朝から曇天模様の空の下ダイビング中はギリギリ天気が持ちました。 本日3ダイブで沈船、小曾我洞窟、ビタガ根と潜りました!一番水が良かったのは三本目のビタガ根(笑)抜群に良かったです。写真で見ると一目瞭然ですが、青さ …
あれ?春濁りもう春濁り終わった??
平成31年4月24日(水) 透視度15~20㍍位 水温17℃ 凪 あれれ?もう春濁り終了なのか?エントリーすると海が青い!…緑っぽかったのにw雨降りで暗くはありましたが、海が青いんですよ。もう二日間青くなっているので抜け …
春濁り!?きちまいましたぜ
平成31年4月20日(土) 透視度4~8㍍位 水温16℃ うねり有 いやぁ~濁りました。昨日のうねりの影響なのか、エントリーした瞬間から濁ってます。濁り方が春濁りっぽく濁っています。うねりの影響で今日のダイビングポイント …
カメさん見れた!
平成31年4月13日(土) 透視度10~15㍍位 水温16℃ うねり若干今日は昨日と打って変わって透視度も回復でうねりもとれました。ただまだ少し残っています。今日のポイントは沈船とソーダイ根です。沈船はカスラが若干あるも …
まぁなにごともボチボチです
平成31年4月7日(月) 透視度10~13㍍位 水温16℃暑い一日でした。潜る前にスーツを着ていると暑く汗が滴るほどの陽気でしたが、上がってくると丁度いい(笑)海の中でどんだけ身体が冷えるんだっていう話ですね。陽気は初夏 …