首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!
Blog

ダイビングログ

なんだか抜け作

平成26年11月22日(土) 透視度~20㍍ 水温19~20℃凪も良く最高のダイビング日和です!水もきれいだし、水温高いし、天気も良いし言うことありません。何時潜るの?今でしょ(笑)そうそうタイトルですけどね2本目にカメ …

マリンダイビングさんの取材

平成26年11月19日(水) 透視度15~㍍位 水温20℃ 凪水曜日はなんだか満員御礼(笑)うれしい悲鳴です!予約なしで飛び込みのショップ様やら当日人数増のショップ様など大盛況船を2船しか用意していなかったので、配船でも …

ちょっと白いかな!? 風も海況も問題なし!

平成26年11月15日(土) 透視度15~20㍍位 水温20℃ 西の風週中から潜る方々から「キレイですよ」と聞き続けていたので期待が膨らみに膨らみ…潜りに行く時間が取れなかったのよorz勝手に想像が膨らみ過ぎてエントリー …

お!水まぁまぁ浮遊物多し

平成26年11月8日(土) 沈船透視度10~14㍍位 洞窟透視度7~10㍍位 水温21℃ 北東の風 先週と比べると水の色が良くなりました。 まぁちょっと白っぽかったり、浮遊物が漂ったりはしているけれど… そして今日はチョ …

洞窟解禁は雨降りのなか

平成26年11月1日(土) 透視度6~10㍍位 22℃ 凪 気づけば11月! 洞窟の解禁日ではありませんか!? そっかだから今日は少しだけ忙しい気がしたのかな(笑) でもこの三連休のスタートは雨降りです(/_;) そんで …

奥さんまた台風ですってよ(‘Д’)

平成26年10月11日(土) 透視度6~12㍍位 水温23℃ 北東の風 きますね~19号 今年はやれ今世紀最大やら最大級やらの台風が到来しますなぁ 天気予報などではアオリにアオって劇場的しようと必死な感じがするのは自分だ …

一面に卵が!? どなたかご教授下さい~

平成26年10月4日(土) 透視度10~15㍍位 水温25℃ うねり若干 また台風到来ですね~(涙 週末になると台風がくるって言うダイビング産業をトコトン追い詰める自然災害 もう本当に泣きなくなります(汗 今日はダイビン …

大北東の風の中楽しくダイビング(笑)

平成26年9月27日(土) 透視度15㍍位 水温26℃ 北東の風強 今日は朝から北東の風が強く船上もなかなかの揺れ(苦笑 水面はかなり時化模様が風波だけで降りてみると海中は静か! 潮流はそれほどなし、魚は群れ群れ。 透視 …

潮があって群れ群れで

平成26年9月20日(土) 透視度15~20㍍位 26℃ 北東の風 今日は愛息子の誕生日&テレビ出演の日なのであっさり写真をUPしておしまい(笑) 早く帰宅しなければ!正座してテレビ見ないと!! 沈船 ソーダイ根 なんか …

水良くなってる?そしてアカオビ雄が群れてたり。

平成26年9月17-18日 透視度15~㍍ 水温25-26℃ 水綺麗になってますね~ なんだか台風が心配ですが… 昨日はメーカーな方々がいらしてテストしてらっしゃいました。 便乗でファンダイブ(笑) 今年はなるべく潜ろう …

« 1 53 54 55 68 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.