首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!
Blog

ダイビングログ

正直濁りがまだとれません(><)

平成25年10月31日(木) 透視度~10㍍ 水温22℃ 風うねり無し 今日は講習最終日! ダイブ5本目、6本目でした。 海は静かでべた凪な感じです!が!しかし!濁ってるorz 昨日初島に潜っていて結構きれいだったものだ …

オイオイ水温上がったぞ(汗

平成25年10月10日(木) 透視度15~20㍍ 水温24~26℃ うねり若干 潮流有 いやぁ~暑い! まるで夏! 秋はどこに行ったんだ?? 先週末と比べると水が白くなり透視度若干落ちた感じ 今日は沈船ソーダイ根だったん …

青い海がやってきた!!

平成25年10月5日、6日(土日) 透視度20~30㍍位 水温24~25℃ きたー! 秋の青い海! 水温若干下がりましたが、その分なのか水が入れ替わった感じですよ。 水は沈船付近のほうがきれいです。 さてと 沈船はこんな …

全力中年(笑)

平成25年9月28日(土) 透視度10㍍位 水温24~25℃ 北東の風 波若干 台風明けのファーストダイビング(笑) 3日間潜れずでした。昨日にはダイビング可能でしたがお断りをしていて残念無念(汗 透視度は若干落ちた感じ …

もうイライラ、けどあきらめモード?

平成25年9月22日(日) 透視度6~12㍍ 水温26度 風うねり無し、潮流有 あきらめまして、こんにちは(笑) もうやっぱり新しいカメラ一度使うともとには戻れない~(涙 撮っても撮ってもピンボケ写真ばっかりです。 モニ …

台風でござる

こんにちは 今日はうねりが高く、問題がなかったのは朝早い時間だけでした。 10:00~にはうねりがかなり高くなってしまいましたので、終了。 そして明日はクローズとさせていただきますm(__)m よろしくご了承ください。 …

台風の行方が気になります

平成25年9月14日(土) 透視度8~12㍍ 水温24~26℃ うねり若干 今日のダイビングでは台風の影響はほとんどありませんでした。 ちょっとうねりが入り始めたかな??程度です。 ただこれから影響はまのがれないでしょう …

厄日なのか???

平成25年9月7日(土) 透視度沈船8㍍ぐらい ソーダイ根12㍍ぐらい 風うねりなし 潮流あり 今日の1ダイブ目は沈船へ 透視度はちょっと濁り気味で10㍍見えない感じ でもまぁ切り替えてゲスト様の写真を撮ろうと思っ …

台風の影響はありません。

平成25年8月31日(土) 透視度8~12㍍ 水温20~25℃ 西の風→南西の風 潮流うねり無し いやぁ~人騒がせな台風っていうか、天気予報ですね(苦笑 昨晩から西風がずーっと吹いているので、透視度期待したんですが水温下 …

今日はバタバタ?いや、それは自分だけ(汗

平成25年8月24日(土) 透視度8~15㍍ 水温23~25度 波うねり無し 船に乗り込むときに先に行ったチームが戻ってきて 「とよちゃん!沈船から乗ってきた船見えるよ!」といったもんだから期待が急にMAXに! がしかし …

« 1 58 59 60 68 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.