平成28年10月22日(土) 透視度18~22㍍位 水温25℃
今日も真っ青な海でした。午前中はちょっと青空のお蔭で海の中も明るかったです。
午後になるとやはり暗く(かなり贅沢なコメントですが(汗)少し白かったですね。
まぁでも最高のコンディション!水も暖かいし魚も多い!
この時期は潜らにゃソンソンって感じです。
まずは沈船から~
- 奥まで見えるぜぇぃ
 
- なかも明るい
 
- アイコンタクト
 
- こんなに離れても楽々w
 
- ヒラメの動きが可愛かったのでw
 
- ホソウミヤッコ!ゲスト様が発見です
 
2本目は当然ソーダイ根!
なんといっても キビナゴの群れですよ!
後半はずーっとキビナゴ見ていたら時間も空気もNDLもなくなりました(笑)
キビナゴのあと写真もほとんど撮ってなかったわ(^^;
動画撮ればよかった…と後悔
- アンカー付近
 
- -24
 
- 三つね
 
- ナンパコ見つけれたw
 
- キビナゴがすごいのよ!
 
- 写ってないケドカンパチのアタックです
 
今日はやっぱこれだね~


















