熱海海況
鯵がものすごい!
令和元年9月22日(日) 透視度10~15㍍位 水温26℃ 北東の風 波うねり有 昨日更新してあるのであっさりと(^^;透視度は若干落ちた感じがしましたが、十分見えます。鯵が物凄く「コイツ上手いこと撮れないんだよなぁ」と …
潜降してしまえばこっちのモノ
令和元年9月21日(土) 透視度15~20㍍位 水温26℃ 北東の風 波有うねり無し 北東の風が吹き続き波はケッコウ高く船上が揺れます。 ただ降りてしまえば穏やかで海は青く、水温暖かでかなり良いコンディションです。 沈船 …
大ナライになりました
令和元年9月15日(日) 透視度4~7㍍位 水温26℃ 北東の風 うねり有 本日は自分が体験ダイビング担当でした。まず小曽我に向かい飛び込みました。すると水もほどほどで魚も沢山いるじゃあぁないですか!いける!ちゃちゃっと …
水温下がりました⤵
令和元年8月29日(木) 透視度15~18㍍位 水温水底20℃水面24℃ ベタ凪 潮流有 水面付近は真っ青!期待が膨らみます。潜降していくと徐々に水色に変化。全体的にあの煮えたようなお湯はどこかに行ったなぁ~と思っている …
ベストシーズン突入の予感!?
令和元年8月22日(木) 透視度15~20㍍位 水温水底23℃水面28℃ イイですね~かなりイイですね~!基本この時期はスノーケル中心な生活を送っているので、ダイビングができるととっても嬉しい豊嶋です。 今日は朝から秋め …
楽しくダイビングできますよ(笑
令和元年8月16日(金) 透視度8~18㍍位 水温22℃水面28℃ 波うねり有 変わらず台風の影響もありますが、熱海のダイビングは問題なし!がしかしスノーケルと体験ダイビングはゴメンナサイ。明日はうねり治まるかなぁ… ま …
浅場支流が入ったみたい!
令和元年8月12日(月) 透視度8~18㍍位 水温水底22℃水面28℃ うねり有 ダイビングで沖に向かうと何やら水面の色が良い!「あれ?これキレイなんじゃないの!?」と期待してエントリー! ほらやっぱり最高!青いじゃーん …
今の流行は天気図の動向を追うこと
令和元年8月8日(木) 透視度~15㍍ 水温水底22℃水面27℃ 写真とダイビングの感想は去る7日です。一日経過するとやはり海の感想やら水面の様子やらがごっちゃごっちゃ記憶が混じります。 朝から天気よく最高のダイビング日 …
スッキリしないなぁ
令和元年8月2日(金) 透視度5~10㍍位 水温23~27℃ 潮流 気づけが8月!暑い日が続きますが、海の中はスッキリとせず。透視度は平均すると8㍍前後か?下に降りと水温は23℃と体は冷えるので上がってくると心地良い感じ …
透視度⤴!水温⤵💦
令和元年7月28日(日) 透視度~15㍍以上 水温20~23℃ 凪 水面潮流あり なんだか天気予報に振り回された週末でした。「マリンスポーツはお控えください。」なんて公共で公言されると、やはり影響大 結局土日共にダイビン …