首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

南岸低気圧!

令和3年1月23日(土) 透視度20㍍位 水温16℃ 北東の風 通過で北東の風!波ありましたが、すべてのポイント潜れました。

西風吹き荒れる…予報通り💦

令和3年1月16日(土) 透視度15-20㍍位 水温16℃位 西風強風 予報通り西風の強い一日となりました。でも!熱海は大丈夫!普通にダイビングできていますよ。午前中沈船付近は潮が早くてびっくりしました…💦洞窟は白かった …

予報と反対やんけ~

令和2年11月28日(土) 透視度20㍍位 水温20℃ 北東の風 予報では西風が強いとの予報でしたが、朝の間も含め北東がブォ~と吹く展開に💦まぁ吹き続けた訳ではなかったのでフーっとなでおろし(笑)比較的に良いコンデション …

うねりありです

令和2年11月21日(土) 透視度10-12㍍位 水温21℃ うねり有 昨日から引き続きうねりがあります。しかも結構なレベル💦洞窟は潜っていますが、お勧めできないレベル…やめた無難 うねりの影響で透視度下降気味です。 明 …

何故うねり?

令和2年11月14日(土) 透視度10-15㍍位 水温は23℃ うねり有 今日朝の間は静かだったのに、ダイビングが始まるころには結構なうねりに💦 1本目に洞窟を希望していたショップさんがあったのですが、洞窟まで行ってUタ …

今秋は北東の風が良く吹きます

R2.10.31(土) 透視度15-20㍍位 水温23℃ 北東の風 波ありますが、うねりは伴っていません。降りてしまえば気になりません。ただ船の上は揺れます…ヨコタになってしまうと悲惨💦

毎日良く吹きますね

令和2年10月21日(水) 透視度18-20㍍以上 水温23℃ 北東の風 昔から「秋のナライは3日吹かない」なんて格言を習いましたが、このところ日々北東の風が吹いています💦 風がふけば波が出ます。当然船の上は揺れます。 …

ダイビングできてます

令和2年10月12日(月) 透視度10㍍位 うねり若干 ダイビングできています。ただしうねりが残っているので、本日は沈船2本でした。 潜れるのは沈船とビタガ根のみです。透視度は下降気味ですが魚の群れは相変わらずの群れ群れ …

台風の影響により明日もクローズです

令和2年10月9日(金) 台風の影響により本日もクローズでした。明日10日土曜日もクローズが決定しました。日曜日は台風の通過時間等を加味して検討します。海況等疑問不安な方はお電話下さい。よろしくお願いします。

見通しが悪かった

令和2年10月8日(木) 透視度- 水温- 北東の風がかなり強くダイビング不可能です。恐らく明日もクローズになる可能性が高いです…台風の影響もあるのでもう少し様子を見ましょう。

« 1 10 11 12 38 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.