行政の指導が入りました。
2021-07-05
令和3年7月5日(月) 実は昨日潜ってみました。透視度は下に降りると2-3㍍位で真っ暗、迷う透視度です。土砂や瓦礫の流入がスゴカッタです。今日は水面から見る分にはかなり回復しているような気がしますが… さて、今日の午前中 …
影響はまだありません
2021-04-23
令和3年4月23日(金) 透視度10-15㍍位 水温16-17℃ 東風 天気最高!凪良好!絶好のダイビング日和になっています。皆さんが一番恐らく気になっている台風の影響はまだありません。
うねりがあるんだよなぁ…
2021-03-27
令和3年3月27日(土) 透視度6-10㍍位 水温16-17℃ 風もほとんどなく穏やか~な感じがするのにうねりがやっぱりあるんです。残っている?んでしょうか?洞窟はグループによって潜ったり、引き返してポイント変更したりで …
飽和する魚たち
2021-03-06
令和3年3月6日(土) 透視度13-18㍍位 水温15-16℃ うねり若干 洞窟は潜れなかったけど、結構良かったよ!水曜の低気圧通過の影響がまだ残り、うねりがあります。リクエストもあり「行けるかな?」「無理かな?」「かな …





