首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

キレイな海が戻ってきた!

令和元年10月27日(日) 透視度15㍍以上 水温22℃ 凪 長かった…長いトンネルを抜けてキレイな海が戻ってきました!結局1カ月以上濁っていたんですね( ノД`)シクシク…洞窟オープンを前に海が一新ですよ!皆さん潜りま …

台風19号が過ぎ去りました。

令和元年10月13日(日) 12日、13日と二日間クローズさせていただきました。本日岸から沖を見るとうねりはまだ残っています。台風のスピードが速すぎてカワセ(西風)があまり吹かなかった影響と思われます。 沖を見ると色はマ …

夏日ですね

令和元年10月2日(水) 透視度8~10㍍位 水温26℃ ベタ凪です。台風の影響は全くありません。風もほとんどなく潮流はホドホドです。少々?濁り気味です。良くなる要因も悪くなる要因もありません…💦

北東の風で水面荒れ目ですが潜れています。

令和元年9月22日(日) 透視度8~15㍍位 水温26℃昨日より透視度落ちましたが十分潜れます。うねりは殆どありませんが、全くないというわけではありません。

モーマンタイ

令和元年9月21日(土) 南西の風 本日は影響さほどなく問題なくダイビング可能です。明日以降は基本夕方の判断になりますので、ご了承ください。

本日クローズです

令和元年9月16日(月) 荒天のためクローズとさせて頂きます。 今晩の花火観覧船も全て欠航になりましたので、ご承知おきください。 よろしくお願いします。

恐らく土曜日は問題なし

令和元年9月6日(金) 本日は全く問題なし、恐らく土曜日も大丈夫!ただし日曜日&月曜日はかなり怪しいと思います。あとはただ天のみぞ知るってやつですね💦

また台風ですか…

令和元年9月3日(火) 透視度5~15㍍位 水温20~26℃ 本日は海水浴場の撤去です。(熱海サンビーチ)穏やかな海況です。すっかり秋めいた陽気で暑さが名残惜しい。下の水が冷たいです。当たるか当たらないかはその日次第とい …

日々イイ感じです。

令和元年8月27日(火) 透視度10~20㍍位 水温水底22℃水面27℃ ベタ凪 日々秋の気配をビンビン感じる今日この頃ですね~。海の方は静かで海況良く透視度もイイ感じの日々が続いています。ダイビングベストシーズンが日々 …

うねりはありますが

令和元年8月16日(金) 透視度8~18㍍位 水温22~28℃ 南うねり、波有 台風10号の影響でうねりはありますが、ダイビングは問題なく出来ています。そして意外と海況的にはイイ感じでした。そして今日もスノーケルと体験ダ …

« 1 13 14 15 38 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.