首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

ダイビングできてます

令和2年10月12日(月) 透視度10㍍位 うねり若干 ダイビングできています。ただしうねりが残っているので、本日は沈船2本でした。 潜れるのは沈船とビタガ根のみです。透視度は下降気味ですが魚の群れは相変わらずの群れ群れ …

台風の影響により明日もクローズです

令和2年10月9日(金) 台風の影響により本日もクローズでした。明日10日土曜日もクローズが決定しました。日曜日は台風の通過時間等を加味して検討します。海況等疑問不安な方はお電話下さい。よろしくお願いします。

見通しが悪かった

令和2年10月8日(木) 透視度- 水温- 北東の風がかなり強くダイビング不可能です。恐らく明日もクローズになる可能性が高いです…台風の影響もあるのでもう少し様子を見ましょう。

台風の影響でクローズです

令和2年9月24日&25日 残念ですが、台風の影響には勝てません。

台風の影響はなくはない

R2.9.4(金) 透視度8~12㍍位 水温24-28℃ 潮流あり うねり若干 なんだか微妙な表現ですが、かなり周期の大きなうねりはあります。ダイビングには支障は今のところない感じです。うねりの影響で砂地の近くは砂泥が舞 …

海は三層です

令和2年8月14日(金) 透視度2~18㍍位 水温18~25℃ 潮流あり 潮がこのところ毎日速めです。海は三層上からマズマズ、ニゴニゴ、抜けてるです。水温も三層で上から風呂!?、マズマズ、極寒です。 波、うねり等は無く静 …

海は静かです

令和2年7月18日(土)  海は静かですが、大変濁っています。

鏡のような海況

令和2年6月6日(土) 透視度10㍍位 水温19℃ ベタ凪 鏡のような海でした。本当に静かで、潮流が若干で潜りやすい海でした。海況は最高です

久しぶりのダイビング

令和2年5月22日(金) 透視度12~13㍍位 水温18~19℃ 北東の風 北東の風がソヨソヨあるので、影響で波がありました。海中は細かな浮遊物が一面にびっしりと浮遊しています。浮遊物で先が見通しが効かない感じでしょうか …

海は青いよ

令和2年4月22日(水) 透視度15~20㍍位 水温16℃ 凪 熱海の海は青くて静かです。

« 1 13 14 15 40 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.