首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

今日も花火大会~日本丸も遊びに来てたよ!

平成29年8月20日(日)今晩も花火大会でした。まぁそれにしても花火の写真撮るのムズイです…(^^;それでもどうにか宣伝に使えそうなのも数カットあってよかった。やはり冬の花火で三脚使用で撮るか!?船の上から撮ろうとするか …

透視度かなり回復

平成29年8月12日(土) 透視度~18㍍位 水温24~27℃透視度かなり回復!水かなりキレイです。浅場は若干の濁りも残っていますが、十分キレイになりました。水がコロコロしているので一喜一憂が…(汗波もほとんどなく静かで …

静かになりました

平成29年8月4日(土) 透視度~15㍍位 水温23~25℃すっかり静かな海になりました。昨日まであった波もすっかり穏やか(^^)潮は時間によって結構あります。大潮だもの(笑)

北東の風

平成29年8月2日(水) 透視度~15㍍位 水温20~25℃ 北東の風うねりはありません。北東の風の波のみです。まったく迷走台風にはウンザリしますな(汗今日はそして寒い。

うねりが

平成29年7月29日(土) 透視度3~8㍍位 水温20~25℃ うねり有本日うねりが高いため、スノーケル教室及び体験ダイビングは中止しました。ダイビングのみの開催です。透視度は沈船は悪いです。うねりで堆積物が舞ってしまっ …

うねりあります

平成29年7月27日(木) 透視度~15㍍位 水温20~25℃ うねり有昨日はスノーケル教室行いました。今日もどうにかと言う海況です。まったく静かな海、海況ではありません。でもダイビングは十分行えます。水も少し舞ってきて …

うねりがあります。

平成29年7月24日(月) 本日朝からうねりがあります。ダイビングは可能ですが、スノーケル教室及び体験ダイビングは中止とさせて頂きます。このうねりどこから来ているのでしょう?低気圧?それとも台風??

海静かですよ~

平成29年7月22日(土) 海静かです。ほぼべた凪です!

早めをお勧めします。

平成29年7月17日(月) 透視度15㍍位 水温21~23℃ 凪海は静かです。ダイビングは早めをお勧めします、時間が経つことにドンドン透視度が落ちます。朝になるとリセットされるこの不思議(笑)

真夏日が続いています

平成29年7月14日(金) 透視度~13㍍位 水温20~23℃ 北東の風ちょっと ベタ凪水面付近に浮ききれない赤潮が発生していますが、抜けてしまえばきれいなものです。水温がここ最近で急上昇ですね。べた凪でイイ陽気ですが、 …

« 1 21 22 23 38 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.