首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

珍しく良くなったよ!って書き込み(汗

平成29年5月1日(月) 透視度15㍍以上 水温17~18℃ 西風吹き荒れる今日は朝から西風がかなり強いですね。バイクで走っていると怖いくらいです…さて、透視度UP!回復のお知らせです。浅場は少し前からキレイでしたが、底 …

濁りました

平成29年4月23日(日) 透視度3~6㍍位 水温15℃ ベタ凪ここの海況更新濁ったときしかしてない気が(汗土曜日より劇的に濁ってしまいました…海は静かなんですけどね。伊豆全般で濁りの情報が入ってきています、熱海も例にも …

表層だけが回復!?

平成29年3月18日(土) 透視度4~7㍍位 水温15℃ うねり若干表層が若干きれいなので期待して潜降すると濁ってます。濁ってました。沈船は前部は相変わらずの濃い濁したが、後部の方の水は濁りが薄く少し期待してしまう感じで …

ちょっとは回復(汗

平成29年3月10日(金) 透視度5~8㍍ 西風あり今日は朝から西風がかなり吹いています。熱海はこの風大好物で透視度UPが少しは期待できます、あくまでも期待(汗)ただこの数日潜られている何人かのイントラさんお話では「洞窟 …

ついつい更新が遅れがち

平成29年3月5日(月) 透視度5~6㍍位 水温16℃ うねり若干ここのところうねりが数日続いています。南うねりなので港では一見静かですが、洞窟付近は結構ゆれてしまっています。水は緑です(汗)グリーンウォーターw魚はあま …

良い凪で満員御礼

平成29年2月11日(土) 透視度- 水温17~18℃ 西風今日は良い陽気でした。風は朝から西風がありました。比較的良い凪って感じではないでしょうか!?本日はタンクが全て出切るほどの満員御礼具合で、配船等でご迷惑おかけし …

うららかな陽気

平成29年1月28日(土) 透視度20㍍位 水温16℃ ショップイントラさん情報です穏やかな海況でした。水面から見る水が青い!予想通り皆が「水いいっすねー!」と上がってきました。凪も昨日の嵐とは無縁で穏やか、船の上で待っ …

今日は風も弱く穏やかです

平成29年1月17日(火) 透視度20㍍位 水温16℃ 若干の西風がありますが、穏やかな陽気になりました。凪の良い陽気です、ダイビング船出ています。

本日も問題なく

平成29年1月14日(土) 透視度20㍍位 水温16℃ 西の風 本日も問題なく船出ました、ダイビングしました。ログはブログ見てくださいね。

西風です

平成29年1月13日(金) 透視度20㍍位 水温17℃ 西風 朝から西風がビンビン吹いています。熱海はこの風は大好物(笑)うねりもすっかり治まりどのポイント潜水可能です。今週末はなんだか寒波の予報が飛び交っていますねぇ( …

« 1 24 25 26 40 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.