首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

今日はベタ凪

平成28年11月20日(日) 透視度20㍍位 水温22℃ ベタ凪今日はベタ凪でした!天気も最高で暑かったですねぇ、Tシャツでも良いくらいでした。最高のダイビング日和でした。

水キレイです!

平成28年11月18日(金) 透視度18~23㍍位 水温22℃ 15日火曜日から水がグッとキレイになりました!…月曜日はMDの取材の翌日から水回復っていう(^^;まぁそんな事はどうでもいいよね(笑)本日は北東がソヨソヨぐ …

低気圧通過の影響

平成28年11月12日(土) 透視度12~15㍍位 水温22℃ うねり有 昨日はチンアナゴな日だそうな…皆さんはご存知でしたか?昨日に比べるとかなり穏やかにはなりましたが、低気圧通過の影響で今日もうねりが残りました。ちょ …

せっかくの洞窟解禁もちょっと揺れ揺れ

平成28年11月3日(木) 透視度10~18㍍位 水温24℃位 うねり有沈船その他ではほとんど気にならないうねりも洞窟となるとずいぶん違います。かなり影響を受ける感じでです。

うねりがありましたな

平成28年10月29日(土) 透視度18~20㍍位 水温24~25℃ 北東の風 昨日までも若干はうねりがありましたが、今日は随分?大きな感じがしました。水は先日までに比べるとずいぶん白かったですなんだかネガティブな意見ば …

好調キープです

平成28年10月22日(土) 透視度18~22㍍位 水温25℃ 1週間絶好調キープ文句なしの最高の海です

水キレイです!!

平成28年10月15日(土)透視度15㍍位 水温25℃ 北東の風 キターーーーーー!秋の海!水キレイです!回復です!そして天気も良く水温高いです!まぁ北東の風があり水面はザワザワしてますけど。

南から北東に

平成28年10月9日(日) 透視度6~15㍍位 水温24~25℃ 南風→北東の風 三連休のなかびな今日も雨降り朝からがっつり降っていました。その頃は南風から南西の風でした。潜るころには雨も上がりましたが、どんよりり曇り空 …

濁ったぁ(><)

平成28年10月1日(土) 透視度2~10㍍位 水温26℃ 北東の風 朝港に着くと漁師さんが「トヨ~今日ダイビングあるの?、どぶ川だよ」と開口一番…まさかぁ~と思っていたら…ハイその通り!な感じ。水面付近が一番汚く冷たい …

雨降りですがベタ凪です

平成28年9月24日(土) 透視度15~20㍍位 水温25℃ ベタ凪 海況は良かったです!がしかし雨降りで海の中が暗い…まるでナイトのよう(汗水も上から見てもイイ感じでキレイです(^^)降りてもね水面もベタ凪で水底から見 …

« 1 25 26 27 40 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.