首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

ポイントによって透視度かなり違います。

平成28年8月27日(土) 透視度 沈船~8,9㍍位 ソーダイ根4~15㍍位 水温24~27℃ 沈船はかなり白濁していて正直見通しが利かなく暗いです。ソーダイ根は水深15㍍までは濁っていますが、その下は天国な感じ15㍍位 …

本日はダイビング可能でした

平成28年8月26日(金) 透視度~13㍍位 水温24~27℃うねりがありましたが、ダイビングは問題なく出来ました。スノーケル教室も行いましたが、結構きつかったです。水は全体的にかなり白いです。潜降する途中一瞬キレイにな …

回復です(^^)

平成28年8月23日(火) 透視度13㍍位 水温26℃位 うねり若干 すっかり回復です。台風による若干のうねりの残りはありますが問題なくダイビング可能です。それにしてもゲリラ豪雨?ですか?すごかったですね~!一瞬で下着ま …

8月21日本日全面クローズです…

平成28年8月21日(日)本日も全面クローズさせて頂くことになりました、申し訳ございません。

本日クローズになりました。

平成28年8月20日(土) 熱帯低気圧の余波で波が高く、本日全面クローズとすることとなりました。ご理解の程よろしくお願いします。

16日は昼過ぎから17日は1日中クローズです

台風7号の接近に伴いクローズです。もう荒れ荒れです。ビーチラインは両側通行止めで熱海市内が物凄い渋滞です。

降りれば見えるそうです

平成28年8月11日(木) 透視度2~15㍍位 水温22~28℃全面クローズがトップにあるとなんだか嫌だから更新しておこう。浅場は見えません、透視度悪いです…ただそれを抜けると結構見えています、いや見えているそうです。… …

本日全面クローズです

平成28年8月8日(月) 台風5号からのうねりによる大時化のため、全面クローズさせて頂きます。

うねりあります。

平成28年8月6日(土) 透視度10位 水温20~28℃ うねり有 台風5号からのうねりでしょうね~うねりありますが、本日は無事に潜れています。ファンダイブもスノーケルも体験もできてます。正直4日の方がうねりは大きかった …

沈船は濁り気味、ソーダイ根はマズマズ

平成28年7月31日(日) 北東の風 沈船 透視度10㍍弱 水温22~24℃ソーダイ根 透視度15㍍以上 水温23~25℃ソーダイ根の方がイイ感じです。でもやっぱり沈船に潜らずにはいられない。今日はニシキベラなど産卵活動 …

« 1 27 28 29 40 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.