首都圏から1時間半の伊豆半島で一番近いダイビングフィールド。沈船とサクラダイの乱舞は国内トップクラス!

海況情報

  • HOME »
  • 海況情報

ナライ陽気

平成28年1月9日(土) 透視度15㍍位 水温18~19℃ 北東の風 三連休のスタートです。午前中は北東の風がなかなか強くナライ陽気となりました。昼頃には随分と治まって洞窟も問題なくダイビング出来ました。

自分は今日が初潜りです

平成28年1月5日(火) 透視度20㍍以上 水温18~19℃ 北東の風がソヨソヨ 天候海況良しで幸先の良いスタートを切りました。本年もよろしくお願い致します!

潜り納めになりました。

平成27年12月31日(木) 透視度20㍍位 水温18~19℃ 潜り納めとなりました。東伊豆他のポイントからチラホラ聞こえる25㍍以上の透明度…まだ熱海には到達してません(汗今日は海況も静かでいい感じの海でしたが…陽光が …

急変!?

平成27年12月27日(日) 透視度15~18m位 水温18~19℃ 今日は朝から結構な西風が吹いていましたね~がしかし!10:30頃急に風が北風に変わりました!自分的にはもう急変ですよ!そこからやはり北東へと変化してい …

気持ちよい朝

平成27年12月26日(土) 透視度15~18m位 水温18~19℃ 今日はほとんど風もなく、陽光が優しい朝です。海も凪でキレイな予感!さぁ行ってきまーすw

思っていたより吹きましたね

平成27年12月23日(水) 透視度15~18m位 水温18~19℃ 北東の風 岸に居るとそれほど感じませんが、沖に出ると結構北東の風が強く水面が荒れている感じでした。船酔いされて2ダイブ目はパスされた方もいました。それ …

明日は天皇誕生日です。

平成27年12月22日(火) 透視度15~20㍍位 水温18~19℃ 穏やかないい陽気です。海も比較的静かで問題ありません。明日は比較的ご予約が多いので色々皆様にはご迷惑かけるかも知れません。

穏やかです

平成27年12月19日(土) 透視度15~18m位 水温18~19℃ 穏やかです。予報では北東の風がウンヌン言ってましたが、見事な西高東低の冬型の気圧配置でよそよその西系の風でした。水はちょっと白っぽいですが十分キレイで …

朝霜が降りてましたね!

本日は朝から良い天気!風は西がソヨソヨです。比較的静かな海ですよ

ポイントによっては水キレイ

平成27年12月13日(日) 透視度沈船12~13㍍位 ソーダイ根15~18㍍位 洞窟13~15㍍位 水温18~19℃ まだ若干の揺れはありますが、小曽我洞窟ダイビングしてます。ソーダイ根は水がキレイでした! 沈船は白っ …

« 1 32 33 34 40 »
PAGETOP
Copyright © ダイビングサービス熱海 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.