うねりで濁りました。
2015-08-23
平成27年8月23日(日) 透視度1~5㍍位 水温25~26℃ うねり有 うねりは昨日とさほど変わらないような気がしましたが、水がダメです。透視度劇落ちです!ビタガ根でも根の下まで降りると舞って見えません。比較的いいのは …
うねりありますが、思ったより大丈夫です。
2015-08-22
平成27年8月22日(土) 透視度3~9㍍位 水温24~26℃ うねり有 台風16号の影響でうねりあります。潜りに行ってみると思っていたより海況が良好でビックリ(けして静かで水が抜けてるとか言う訳ではありません)ちょっと …
本日スノーケルすべてお断りさせて頂きました。
2015-08-21
平成27年8月21日(金) 透視度2~12㍍位 水温23~26℃ うねり有うねりが高くなってしまった影響で本日のスノーケル教室はクローズとさせていただきました。ご予約の皆様には大変ご迷惑おかけいたしました。でも、ダイバー …
うねりが出てきました。
2015-08-20
平成27年8月20日(木) 透視度8~15㍍位 水温24~26℃ うねり有 午前中は水がまだキレイでした。時間が経つにつれうねりの影響で砂なゴミが舞い透視度が落ちてきました。…これ台風の影響なんですかね??
絶対水キレイになってる!
2015-08-18
平成27年8月18日(火)朝から西風がずーっと吹き続けています。スノーケリングでしか海に入っていませんが、水面付近-10㍍位までは格段にキレイになっています。
10から下はキレイらしい
2015-08-15
平成27年8月15日(土) 透視度3~12㍍位 水温24~27℃ 水深10㍍から下はキレイらしい!本日ダイビングのゲスト様情報です。自分も体験で潜りましたが、最深の10㍍位は良かったです。たまにはファンダイブのガイドした …
ダイビングはお早めに~
2015-08-14
平成27年8月14日(金) 透視度- 水温26℃ 波少々 今日は昨日より少し波がありました。透視度は朝早ければ早いほどいいようです、上げ潮と共に濁るのかな? 水温は相変わらず高めです。死滅回遊魚ずいぶん見ます。




