台風接近中-
2021-09-18
令和3年9月17日(金) 透視度5-18㍍位 水温22-23℃ 昨日の海況でゴメンナサイ。今日も船は出船していますよ-海は静かで上は濁っていますが下はまぁまぁ見えていました。境は水深20㍍付近でした。あまりにここを更新し …
台風通過接近中ですが
2021-09-17
令和3年9月17日(金) 透視度5-18㍍(上と下で潮が違います)水温22-23℃ 17日18:00現在全くの凪です💦今のところ台風接近による海況変化は全く感じません。透視度は今朝より落ちています。明日の出船に関しまして …
何の濁りでしょうか?
2021-07-14
令和3年7月14日(水) 透視度3-10㍍位 水温22-25℃ 凪 やはり大きな淡水の塊が駿河湾をグルグル回っているのでしょうか?水温は着実に上昇していて暖かい場所では25℃ありました。
営業再開です。凪です!
2021-07-10
令和3年7月10日(土) 透視度1~20㍍ 水温20-23℃ 潮流あり 営業再開です。凪でした!透視度は沈船MAX5-8㍍位、ソーダイ根–~20㍍位です。水温は冷たいからってキレイではありません20℃のところ …
行政の指導が入りました。
2021-07-05
令和3年7月5日(月) 実は昨日潜ってみました。透視度は下に降りると2-3㍍位で真っ暗、迷う透視度です。土砂や瓦礫の流入がスゴカッタです。今日は水面から見る分にはかなり回復しているような気がしますが… さて、今日の午前中 …